なんでやねん、なんで対人恐怖症やねん!
2002年12月18日関西人でもないんですが、思わず、そういわずにはいられない。
先日後輩が会社を辞めまして。
まあ、いろいろありまして。
その後、ひとづてに聞いた話だと、その辞めた経緯の中で「対人恐怖症」になったのだという。
それを聞いた直後、かなり落ち込みました。そうか、そこまで追い込んじゃったか、わたしたち。
しかし、今思うに。
ふ、ふざけんな、そんなの相打ちじゃねーか。
あんたが、傷ついたと感じたぶん、こっちもやられてんだっちゅーの。
そりゃ、こっちが年上だよ。心が広くないって言われればそれまでよ。
でもさ、あんたは、あんなに「すみません」と謝ってたくせに、何よ、他の人には「あのせいで対人恐怖症になりました」っちゅーわけですか。
だったら正面きって言えばいいんじゃないすか。
悪いけど、同じ憂き目をみて、こんなに立ち直ってるわたしに関わるまえでそれは言わんでほしいわよ。
わたしより学歴は上でさ、
「知らんふり上等」で自分の賢さ(?)かくしてきたわたしの前で、それ言うか。
はー。
それをいいたかっただけです。
ほんとは今も落ち込んでます。
だって、何もできなかったんだもん。
先日後輩が会社を辞めまして。
まあ、いろいろありまして。
その後、ひとづてに聞いた話だと、その辞めた経緯の中で「対人恐怖症」になったのだという。
それを聞いた直後、かなり落ち込みました。そうか、そこまで追い込んじゃったか、わたしたち。
しかし、今思うに。
ふ、ふざけんな、そんなの相打ちじゃねーか。
あんたが、傷ついたと感じたぶん、こっちもやられてんだっちゅーの。
そりゃ、こっちが年上だよ。心が広くないって言われればそれまでよ。
でもさ、あんたは、あんなに「すみません」と謝ってたくせに、何よ、他の人には「あのせいで対人恐怖症になりました」っちゅーわけですか。
だったら正面きって言えばいいんじゃないすか。
悪いけど、同じ憂き目をみて、こんなに立ち直ってるわたしに関わるまえでそれは言わんでほしいわよ。
わたしより学歴は上でさ、
「知らんふり上等」で自分の賢さ(?)かくしてきたわたしの前で、それ言うか。
はー。
それをいいたかっただけです。
ほんとは今も落ち込んでます。
だって、何もできなかったんだもん。
コメント