結婚=幸せか?

2002年6月3日
てな、ことを、たじまよーこ先生が、テレビ番組で講じておりました。見てて、ちょっと切なくなっちゃってねえ。番組内で「結婚して幸せになった」女性が、「たじまさん、結婚はいいですよ、してください」とコメントしたときの、たじまさんの顔。

かくいう私も、未婚組だから、たじまさんの「主婦は自立していない」論の片棒は担ぎたい気分でもあります。そりゃねえ・・・しかしねえ、それは「結婚できない女」のヤッカミじゃないですか、正直言って。結婚して旦那がいて、そして子供生んで、それで幸せなほうが、いいじゃん、って思います。

些細なことですがね、やっぱね、早朝、目覚ましがなるまえに、目が覚めちゃったときとかさ、どっかに人の息遣いがあると、なんか安心するよな、とか。どうせ、ご飯作るんだったら、一緒に食べて、「うまい!」って言ってくれる人がいるといいな、とか。

でも、一方で、好きなときに起きて、食べたいときに飯食って、飲みたいときに酒飲んで、眠たくなったら寝るっていう生活も捨てがたいなあ。なにせ、根が自分勝手なもんですから。

誰かがそばにいるだけで落ち着くっていうのであれば、別に男である必要はないんだよなあ、とも思います。友達や、兄弟姉妹でも、親でもいいわけですし。

ええと、わたしの結論的には、「結婚=幸せ」ではない、と、やはり思います。間違った男選びをするくらいなら、一人でいたほうがいいと思うし。

そもそも、間違った男選びってのがなんなのか。
そもそも、幸せってやつがなんなのか。

わたしはどんな生き方をしても、最後には「ああ、幸せだった」ときっと思っちゃうだろうから、どんな生き方してもいいかもしれませんなあ。

うーん・・・
今、矢を射るとき、2本目の矢のことを考えるべからず。
徒然草、ですな。

コメント

28

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索